
当検査センターは、試験検査並びに衛生相談等の業務を通して、住民の健康保持及び生活環境の保護に貢献することを目的として設立されました。
組織概要
- 社名
- 一般財団法人 茨城県薬剤師会検査センター
- 代表者
- 理事長 横濱 明
- 所在地
- ■本社
〒310-0852
茨城県水戸市笠原町978-47
TEL:029-306-9086 FAX:029-306-9076
■福島支店
福島県いわき市内郷御厩町
TEL・FAX:0246-85-0809
ホームページ
沿革
- 昭和47年5月
- 財団法人 茨城県薬剤師会公衆衛生検査センターを設立
(茨城県知事より公益法人として設立許可) - 昭和47年10月
- 水戸市千波町東久保に本館RC造3階建竣工
- 昭和59年4月
- つくば市東光台に筑波分室RC造2階建竣工
- 平成7年10月
- 水戸本社と筑波分室を統合し、水戸市緑町に移転
- 平成14年6月
- ISO9001 2000年版を取得
- 平成15年12月
- 分館2階建竣工
- 平成23年8月
- 水戸市笠原町にRC造3階建竣工、移転
- 平成25年4月1日
- 一般財団法人茨城県薬剤師会検査センターと改名
- 平成27年4月1日
- 100%出資子会社(株)IPICを設立
- 平成27年8月
- テナントビル(IPICビル)を建設し、不動産業を開始
- 平成29年10月
- 福島県いわき市に福島支店を開設
組織